セラミック治療

先日セラミックの型取りをしました。 前歯で噛むと痛いということで来院されました。レントゲンを撮ると歯の先端に膿が溜まっており、根管治療をしました。当院にはマイクロスコープが備えてありますので、裸眼では見えない世界を拡大視野で治療を行いました。私は根管治療においては専門医の勉強会などにも昔から出ていますので、根管治療は凄い得意です。根っこの処置が終わり、土台を作り型取りをしました。 次回形や色を確認して問題なければ完成です。 根管治療や審美治療で歯医者をお探しの方は、志木駅前歯医者・コスモクリニックに是非いらしてください。 院長 川村英史

2022.11.27

マウスピース矯正(インビザライン)

こんにちは。志木駅前歯医者・コスモクリニック院長川村英史です。今日はマウスピース矯正(インビザライン)の記事です。 前歯が気になるという事で来院されました。 1本前歯が内側に入っていて、下顎の前歯よりも裏側に来ているのがわかります。 今回は歯並びのズレがそこまで大きくないので、マウスピース矯正で行っていくことになりました。 マウスピース矯正とは10数年前からアメリカからやってきたもので、従来のワイヤー矯正とは違いマウスピースを1日何時間もつけることにより徐々に歯を動かすシステムの矯正方法です。当院には矯正専門の先生もいるので、従来のワイヤー矯正もできますが、新時代のマウスピース矯正もできます。勿論適応がありますので、どちらのタイプでやっていくべきか、しっかり診断しないといけません。 IOS(インターオーラルスキャナー)で型を取り、データを海外に送りました。 IOSは高額なので導入している医院は多くありませんが、これを使う事により、正確な型取りとシュミレーションができるようになります。   術前術後のシュミレーションです。 歯並びに悩みながらも踏ん切りがつかなかった方にはとてもありがたいシステムです。 ちなみに院長の僕もインビザライン経験者なので、ドクターでありながら患者サイドの気持ちもよくわかります。 この術後のシュミレーションを確認してもらい、データを送信するとマウスピースが出来上がります。 今回は20枚程度だったので、1週間に一度交換してもらい約20週で治療が終わる事になります。 矯正後が楽しみですね。 歯並びにお悩みの方は、矯正専門のドクターがいる志木駅前歯医者・コスモクリニックにご相談ください。    

2022.11.24

前歯の詰め物欠けた

おはようございます。志木駅前歯医者コスモクリニック院長川村英史です。 昨日は前歯が欠けたので見て欲しいという方が来られました。 左側の前歯が少し欠けています。詰め物と歯の境目が段差になっているのがわかります。反対側も詰め物ですが、今回はここだけという事になり修復しました。 終了後の写真です。綺麗に段差なく仕上がりました。結果を見て反対側も揃えて欲しいと言うことになり、次回反対側の修復予定です。次回が楽しみですね。 前歯の詰め物が気になる方はどんどんご相談ください。 治療期間 1日 費用 保険診療 治療後のリスク 治療後にしみることがある・治療中に痛みが出ることがある 志木駅前歯医者・コスモクリニック院長川村英史

2022.11.19

親知らずが痛い

こんばんは。志木駅前歯医者コスモクリニック院長の川村英史です。今日は親知らずが痛い方が沢山来られました。   今回は下の親知らずが痛いと言う事でしたが、上の親知らずも虫歯となっていたため、同時に抜歯を行いました。下の親知らずは歯茎に埋もれているため、切開し、直接見える状態にしてから被っている骨を除去して抜歯をしていく必要があります。 親知らずが抜けたあとです。このあと綺麗に縫合しました。 抜いた後です。上の親知らずはそのまま抜けましたが、下の親知らずは分割しているので半分です。 親知らずでお困りの際はすぐにご連絡ください。 治療期間 1日 費用 保険診療 治療後のリスク 術後に痛みが出ることがある・術後に腫れることがある

2022.11.18

インプラント治療について

おはようございます。志木駅歯医者・コスモクリニック 院長川村英史です。 今日は先日行ったインプラントの投稿の続きです。 術後はこのような状況でした。 1週間後の写真です。 歯茎も綺麗に治ってきているのがわかります。糸を取り、今日は型取りでした。 これはデジタルでお口の中の写真を撮ったものです。口腔内スキャナー(IOS)といって最近流行ってる分野ですが、機材が高額なのと、熟練した者でないと扱いにくいです。マウスピース矯正で世界で一番有名なインビザラインのアイテロという機械を使っています。インプラントなどの規格性のあるものを作る際は機械はより有利に働く場合が多いです。 因みに僕はこのデジタルの分野で講演会などをしていてそれなりに症例数があります。このIOSを使うことにより、時間の短縮と、従来の型取り(ガムみたいなもの)を使わなくて済むので、すぐに型取りが終わりました。あとはこのデータを技工所に送信しておしまいです。次回は仮歯が入ります。とても楽しみですね。 インプラントの治療に興味がある方は是非相談してください。 志木駅歯医者・コスモクリニック 院長川村英史  

2022.11.15

ホワイトニング

おはようございます。 志木駅前歯医者・コスモクリニック 院長川村英史です。 今日はホワイトニングの記事です。 ホワイトニングのキャンペーンを見たという事で予約が入りました。 術前の写真を撮りました。色は全体的にやや黄色みもある状態でホワイトスポット(真ん中の歯の先の方に見える白い部位)が目立っております。   僕らは写真のように色の色調を測って記録に残しています。客観的に色が変わった事も評価できた方が患者様も安心できるからです。 今回オパールエッセンスGOというものを使い、10日間使用してもらいました。1日90分を目安に使ってもらいます。 10日後の写真です。 全体的に白くなっており、ホワイトスポットも馴染んでいます。患者さんも10日間で効果が出たことに喜んでいました。   術前術後の比較です。自然な白さに近づきました。 価格はキャンペーンで11月中は33000円→16500円で、期間は10日間です。 歯を白くしたい方は是非ご相談ください。 治療期間 1日 費用 16,500円 治療後のリスク 術後しみる可能性がある・術後後戻りする可能性がある 志木駅歯医者・コスモクリニック 院長川村英史

2022.11.11

転んで前歯が取れそう

おはようございます。昨日は転んで前歯が取れそうという方のチェックがありました。 ぶつかった前歯はプラプラな状態で、指でも取れそうなくらいでした。これはぶつかった衝撃で歯が元の位置から逸脱している脱臼している状態です。 CTで顔面の骨が折れていないか、歯が折れていないかなど色々な事を確認して、今回は唇の裂創も浅かったので(転倒すると唇も破けているケースも多いです。)歯の固定を行いました。   術後2週間です。元の噛み合わせで固定しているので揺れも少なくなってきています。元々唇側に角度がついている前歯だったということがわかります。 大体1ヶ月くらい経ってから、揺れや痛みを確認して問題なければそのまま使っていきます。 そのまま落ち着いてくる事を願います。 転んで歯が動いたり、欠けたり折れたりした場合はすぐに当院にご相談ください。 治療期間 1日 費用 保険診療 治療後のリスク 術後出血の可能性がある・噛み合わせが変わる可能性がある 志木駅前歯医者・コスモクリニック 院長川村英史

2022.11.09

着色が気になる

今晩は。志木駅前歯医者・コスモクリニック院長川村英史です。今日は着色が気になる方がきました。 歯医者は1年ぶりという事で、画像のような茶色の着色が口腔内全体についていました。 いつものように超音波スケーラーとポリッシング、エアーフローとフロス歯間ブラシを使ってフィニッシュです。 仕上がりの画像です。ホワイトニングをしたみたいと喜ばれていました。 先日1ヶ月を迎え、まだまだクリーニング希望の方は沢山きています。当院はメンテナンスにも力を入れておりますので、久しぶりのクリーニングをしたいという方は是非ご予約ください。 治療期間 1日 費用 保険診療 治療後のリスク 治療後にしみることがある・治療後に歯茎が下がることがある 志木駅前歯医者・コスモクリニック院長川村英史

2022.11.07

虫歯かも。歯が黒い

こんにちは。志木駅前歯医者・コスモクリニック院長川村英史です 今日は昨日来られた虫歯の方の記事です。 定期検診で来られましたが、写真の黒い点がある所に虫歯が見つかりました。勿論特に症状もなく、写真で確認してもらうと驚いていました。 是非早めに治療してほしいということだったので治療に入りました。 虫歯の部分を取り除きました。サイズ感は1mmを超えるくらいです。 接着処理をして、詰め物をして仕上げをしました。これはいわゆるCR(コンポジットレジンという樹脂の材料)です。フロスの引っかかりもなく綺麗にできました。患者さんも早く見つかって良かったと喜んでいました。今回のように隣の歯と接する場合、適切なやり方をしないと隙間ができたりフロスに引っかかりができたりする事もあるので、虫歯のサイズによってはインレーといいう部分的な詰め物を作って接着剤でつけるやり方を選択する場合もあります。インレーは型取りをするので2日間かかります。 CRは今回のように1日で終わります。どちらのやり方が適切かは虫歯の深さなど色々な角度からみる必要がありますのでレントゲンや状態を直接見せて貰ってから診断します。 今回は費用3000円程度、来院回数1回で終わりました。 詰め物が取れたり、黒い点が見つかったり、何かお困りの際はすぐにご相談ください。 治療期間 1日 費用 保険診療 治療後のリスク 治療後にしみることがある・治療中に痛みが出ることがある 志木駅前歯医者・コスモクリニック院長川村英史

2022.11.06

詰め物気になる

今晩は。志木駅前歯医者・コスモクリニック院長川村英史です。 今日は詰め物が気になる方の記事です。 前歯の詰め物が変色しており、形もいびつでした。 かなり前にやった治療という事で、審美歯科領域ですが、当院を見つけて来られました。 深さはそこまで深くはないものの、少し怖いので表面麻酔をした上で麻酔をしました。 余分な詰め物(CR:コンポジットレジンという樹脂の材料)を取り、接着処理をして綺麗につけました。 術後の写真です。 綺麗に仕上がりました。患者さんはホワイトニングをしたみたいだと喜んでいました。 実際にはホワイトニングはしてませんので、もしホワイトニングを併用するとしたらまずホワイトニングでベースの色調を白くして、それに合わせていくというやり方をしていきます。 当院は審美治療も得意としておりますので、前歯のお悩み何かありましたらなんでも相談してください。 治療期間 1日 費用 保険診療 治療後のリスク 治療後にしみることがある・治療中に痛みが出ることがある 志木駅前歯医者・コスモクリニック院長川村英史

2022.11.05

Clinic information

埼玉志木駅前歯医者・矯正歯科
コスモクリニック 本院 新座・朝霞
志木駅から徒歩1分
利便性の高い歯医者です

お問い合わせ
048-424-7344
診療時間
09:00-12:30
14:00-19:00

休診日:祝 土日は17:30まで
院長の出勤日は月・水・木・金・土(第二水曜日、第四土曜日を除く)
院長をご希望の方はお電話にてお問い合わせくださいませ。

  • 夜19時まで診療
  • 急患も対応OK
埼玉志木駅前歯医者・矯正歯科 コスモクリニック 本院 新座・朝霞
〒353-0004
埼玉県志木市本町5丁目24−9
Google mapで見る
ドクターズファイル

新型コロナウイルス感染症
に関する当院の対応

当院では感染症に対する徹底した予防対策を行う歯医者です

分院

提携院

【当日予約受付中】お電話にてご連絡ください!