2025.05.26

子供の歯の豆知識🦷

子どもの歯👦

歯の豆知識シリーズVol.4

乳歯は、永久歯が生え揃うまで大切な役割を担っています。「噛む」という運動によるアゴの成長や、永久歯が正しい位置に生えるための誘導などです。将来きれいで丈夫な歯を育てるためには、乳歯からしっかりケアすることが大切です🪥

●子どもの好きな食べ物に原因が!

子どもの好きな食べ物には、虫歯の原因になるものが多くあります。

「アメ」「ガム」「キャラメル」「チョコレート」などのお菓子です🍫

こういったお菓子を食べる際はお口の中に糖分がとどまらないよう、食後の歯磨き、うがいを徹底しましょう。上手にできない歯みがきも、大人が仕上げみがきをしてあげたり、楽しい習慣づけをするなど、根気よく一人でみがけるよう見守ってあげましょう。

乳歯はいつ生える?👶

赤ちゃんの乳歯は通常、生後6~9ヶ月ぐらいで生え始め、下の前歯から順番に生えそろっていきますが、赤ちゃんによってずいぶんと差があります。

まわりの子供と生える順番が違ったり、時期が多少前後しても問題はありません🙆‍♀️

もし、1歳半を過ぎても生えてこない場合は、一度歯科の先生に診てもらうとよいでしょう👩‍⚕️

歯の生え始めは歯ぐきがむずがゆく感じるために機嫌が不安定になり、夜泣きやぐずりの原因となることも。

歯ぐきのむずがゆさを解消するために、いろいろなものを口に入れたがるようになります。歯がためなどのおもちゃを準備しておきましょう🧸

  • 最近は、いろいろな感触の素材を使い、飽きずに遊べるよう工夫されたものや、保冷剤入りでひんやり感が楽しめるものなど、さまざまな商品が出ています。

 

齊藤

Clinic information

埼玉志木駅前歯医者・矯正歯科
コスモクリニック 本院
志木駅から徒歩1分
利便性の高い歯医者です

お問い合わせ
048-424-7344
診療時間
09:00-12:30
14:00-19:00

休診日:祝 土日は17:30まで
院長の出勤日は月・水・木・金・土(第二水曜日、第四土曜日を除く)
院長をご希望の方はお電話にてお問い合わせくださいませ。

  • 夜19時まで診療
  • 急患も対応OK
埼玉志木駅前歯医者・矯正歯科 コスモクリニック 本院
〒353-0004
埼玉県志木市本町5丁目24−9
Google mapで見る
ドクターズファイル

新型コロナウイルス感染症
に関する当院の対応

当院は感染症に対する徹底した予防対策を行う歯医者です

分院

提携院

【当日予約受付中】お電話にてご連絡ください!