
更新日: 2023年8月4日 カテゴリ:Uncategorized, 親知らず
歯が割れたり親知らずなど、やむをえず歯を抜いた後、心配なのは出血や抜歯後の痛みだと思います。 当院では、抜歯後にテルプラグという抜歯創用保護材を填入することをお勧めしています。 テ…
更新日: 2023年8月4日 カテゴリ:Uncategorized, 親知らず
歯が割れたり親知らずなど、やむをえず歯を抜いた後、心配なのは出血や抜歯後の痛みだと思います。 当院では、抜歯後にテルプラグという抜歯創用保護材を填入することをお勧めしています。 テ…
更新日: 2023年7月20日 カテゴリ:Uncategorized
被せ物が取れたとのことで来られた患者様です。 取れた被せ物は作り直すことになったのですが、その隣の歯をよく見てみましょう。 金属の詰め物の下の部分が黒くなっており、虫歯になっていることが分…
更新日: 2023年6月29日 カテゴリ:Uncategorized, 症例集, 親知らず
親知らずと手前の歯の間に、物が挟まるとの事で来院された患者様です。 レントゲンを見ると親知らずが横を向いており、手前の歯との間に隙間が空いているのが分かります。このままの状態を放置…
更新日: 2023年6月22日 カテゴリ:Uncategorized, セラミック, 症例集
銀歯白くしたいとのことで御来院された患者様のケースです。 上の画像はセラミックの詰め物をSETした後の画像ですが、どの歯がセラミック治療をした歯か分かりますか? 実は左から2番目の…
更新日: 2023年6月14日 カテゴリ:Uncategorized
今日は「前歯が欠けた」患者様です。 【治療前】 向かって右側の歯の一部が欠けています。 急に歯が欠けてしまったようです。 【治療後】 当日のうちに、CR(プラスチック)で修復しました。…
患者様にとってより良い歯科医療を提供するため、第三者機関に依頼して患者様満足度調査を行っています。率直なご意見をいただき、改善すべき点は真摯に受け止めていきたいと思っております。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
14:00-19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ※ | ※ |
※休診日:祝 ※土日は17:30まで
※院長の出勤日は月・水・木・金・土(第二水曜日、第四土曜日を除く)
※院長をご希望の方はお電話にてお問い合わせくださいませ。
新型コロナウイルス感染症
に関する当院の対応
当院では感染症に対する徹底した予防対策を行う歯医者です