虫歯になりにくい当院のセラミック治療について
まずは、こちらの写真をご覧ください。 こちらの写真は当院でセラミック治療を行った患者様のケースです。どこにセラミックインレー(セラミックの詰め物)が入っているか分かりますか? 正解はこちらです! 奥から2番目の中央付近にある大きな歯(第二大臼歯と言います)に、当院で作製したセラミックインレーが合着されています。 当院では院内にセラミック専門ラボがあり、専属の歯科技工士が常駐しております。歯科技工士と綿密なコミュニケーションを取りながら、補綴物(詰め物や被せ物のこと)の製作にあたっています。 お口の中の感覚はとても繊細で例えば髪の毛一本、口の中に入っただけでも違和感を感じてしまうと思います。セラミック治療やインプラント治療など、歯の治療のほとんどはお口の中にご自身の天然の歯とは形状の異なる人工物を新たに製作し、お口の中で違和感なく機能させるということが治療のゴールとなります。 当院では、すべての自費治療について当院専属の歯科技工士とタッグを組んで、患者様一人一人にオーダーメイドの治療を提供していきます。 そのほか当院では、セラミック治療だけではなく、他院では難しいようなインプラント症例も豊富なオペ実績を持っております。何かあれば埼玉志木駅前歯医者・矯正歯科 コスモクリニック 本院にいつでもご相談ください。 治療期間 1ヶ月 治療費 55,000円 治療のリスク 治療後定期的なメンテナンスが必要である 古田土 靖史
2025.05.02